1泊2日で長野へ
引き継ぎしている若者の頑張りもあって初めて1泊2日で長野へ。 初めてケイバンに耕耘機積みました。 いけるじゃん。やっちゃうよ!
引き継ぎしている若者の頑張りもあって初めて1泊2日で長野へ。 初めてケイバンに耕耘機積みました。 いけるじゃん。やっちゃうよ!
明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します! 1~3日まで仕事して、今日は母親の古希祝いで娘と実家に! 畑はすでに若者が中心に農園をまわしています。 勝負の年が始まりました。 自分は夏までに100万貯め […]
とうとう今年も終わりです。あっという間の一年間でした。 来年から継承者メインの農園になるので大掃除!6年間の汚れを綺麗にしました。 いろいろ方に支えられてここまでこられたのだと思います。本当にありがとうございました。 来 […]
長野諏訪の畑の分析結果出た! ペイハーと苦土が低いな~。 田んぼみたいな土だな~。 次に肥料を撒いて来年作付けだ。 頑張ろう!
長野の諏訪の畑。 草を刈ってゴミを回収してマルチビニールをはがしてようやく土が見えて畑っぽくなりました。 土の採取したので分析に出して12月に残りのマルチビニールをはがして肥料撒いて、耕します。 最初は絶望的でしたが、先 […]
さぁ攻めるよ~!今からレぺゼン長野へ! スタットレスにチェンジしたので安心。 今日は東京にある農業経営大学校の教授が畑に来ました。 若者を育てる母数を増やす仕組みを提案して 共感してくれて、いろいろ協力してくれることにな […]
12月1日から運送会社の早朝仕分けのアルバイトすることになりました。 長野の運転資金のために! ちょっとハードですが、攻めるよ~!
最近の投稿
アーカイブ
最近のコメント
タグ一覧